-
-
【表でわかる!】Kindleの容量!入る本の数は?
2020/8/2
電子書籍を使ってみたいけど、どのくらいの本を持ち運べるの?
そんなことが気になっている方におすすめ!
この記事では、本のジャンルごとに、だいたい何冊くらい専用端末に入れる事ができるのかを計算して表にしています。
容量を確認すれば、自分に1番合った端末を選べます!
-
-
【認知症予防!】高齢者の読書にも電子書籍をオススメする理由!
2020/8/2
高齢になって読書をやめてしまった。
こんな身内がいて心配になっている方、いませんか?
それ、電子書籍で解決できるかもしれません!
この記事では、高齢者が電子書籍を使うメリットやその準備について解説しています。
趣味を継続する事は、認知症予防にもつながりますよ!
-
-
【コスト削減!】電子書籍は高い?電子書籍を安く読む3つの方法!
2020/4/13
電子書籍をもっと安く読んで知識をつけたい。こう考えたことはありませんか?
この記事では、電子書籍を低コストで読む3つの方法をお伝えします!
電子書籍から知識を吸収して、仕事や学校で活かしていきたい方には特にオススメです!
-
-
地頭力とは?鍛える事で得られるメリット
2020/4/11
地頭力を鍛えて会社に必要とされる人間にななりたい!
そう考えた事はありませんか?
この記事では、そんな疑問を持っている方に『地頭力』についてお話します。
仕事でもっと目立つ存在になりたい。
上司の質問に的確、また、それ以上で答えられる人間になりたい。
こんな方は必見です!
-
-
【便利!】3つの端末を比較!電子書籍はどれで読むべきか!
2020/4/10
電子書籍を読む時に、自分が使っている端末以外が気になった事はありませんか?
この記事ではiPhone、iPad、Kindle Paperwhiteの3つの端末の、電子書籍を読む上でのメリット、デメリットを比較して疑問を解決します。
電子書籍を使い始める方や、端末を検討している方は必見です!
-
-
【圧倒的!】緊急事態宣言解除までに本から効率よく知識を得る2つの方法!
2020/4/7
緊急事態宣言で家にいるけど、何もしないのはもったいない。この間に勉強したい!こう考えている方に本を効率よく読むツールを紹介します!
この記事では、電子書籍とオーディオブックを紹介するのと同時に、低コストで読み放題、聞き放題になるサービスを紹介します。
緊急事態宣言が解除になった時に、周りと差を付けておきたい人、必見です!!!