電子書籍

【便利!】3つの端末を比較!電子書籍はどれで読むべきか!

【便利!】3つの端末を比較!電子書籍はどれで読むべきか!

【便利!】3つの端末を比較!電子書籍はどれで読むべきか!

 

電子書籍を読む時に、自分が使っている端末以外が気になった事はありませんか?

 

この記事では

  • 電子書籍って、どの端末で読むと読みやすいの?
  • 電子書籍の専用端末ってどうなの?

こんな疑問を、iPhone、iPad、Kindle Paperwhiteの3端末の特徴を検証して解決していきます。

 

 

こんな方は読んでみてください。

  • これから電子書籍を使い始める方
  • 今使っているけど、不自由を感じる方
  • 他の端末が気になる方

 

私の周囲は、私も含めて電子書籍が月額読み放題になるKindle Unlimitedに登録して、本を常に持ち歩いている人が多くいます。

この記事は、ネットからの意見では無く、私自身の意見と、周囲の実際に使っている人からの意見を参考にしています。

(職業は国語教師、介護士、Webライター、私立高校教員、他 から意見を集めました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電子書籍はどの端末で読めばいい?

電子書籍はどの端末で読めばいい?

  • 使い方によって、使用端末は変えていく方がいい。
  • 「その人に合ったもの」というより、その時に合った物がいい。

電子書籍を読む時に、この端末を使えばいい!ということは言い切れません。

その人に合う端末を選んであげるというのも、ある程度はできますが、『電子書籍を読む』という、その時の環境で使う端末を変えていくのが、電子書籍を読みやすくする一番の方法です。

 

 

 

 電子書籍について詳しく知りたいかたは、この記事を読んでみてください。

 

 

 

 

 

どんな時にどの端末を使うといいのか? 
それぞれの端末のメリットとデメリット

どんな時にどの端末を使うといいのか?  それぞれの端末のメリットとデメリット

 

スマホ(ここではiPhoneを検証)

メリット

  • いつも持ち歩くので、どこでも読める。
  • 軽いし、小さいので寝転がって読む時にも便利。
  • 本の内容で気になった事を、そのまま調べられて便利。

 

デメリット

  • 画面が小さい。
  • 電池の減りが早い。
  • 細かい操作がしにくい。

 

スマホはやはり、サイズにメリットがあります。

いつも持ち歩いている物なので、予定していなかった空き時間等は、スマホに電子書籍が入っていると便利です。

 

私がよくやってしまうのですが、寝転んで読んでいると、他の端末は顔に落ちて来たときに、かなり痛いです!

寝転がって読むなら、スマホくらいのサイズがいいですね!

 

 

iPad

メリット

  • 画面サイズ大きいから読みやすい!
  • 電子書籍以外の事にも使えるから、持ち運んでいて便利。
  • カバーによっては立てかけて読める。
  • 電子書籍の内容で気になる場所があれば、すぐに検索できる。

 

デメリット

  • 重い。
  • 他の事でも使うので、電池の減りが早い。
  • セルラーモデルだと月額で費用がかかる。
  • Wi-Fiモデルでも買うときの値段が高い。

 iPadは画面の大きさに関して言えば、本を読むのに最適といえます。

それに、電子書籍を読まない時は、書類作成、調べもの、ゲーム、動画など、スマホ以上に様々なことに使えます。

しかし、重さに関しては、iPadAirを使っていても、重いと感じます。

リュックなどを常に持ち歩く人であればいいかもしれませんが、電子書籍の為に!となると、少し大変かもしれません。

 

一番気になるのがコストです。

かなり便利な端末なだけあって、高い!

 

iPadで電子書籍を読むのは、初めから持っている人や、別件でiPadが必要になったような人にオススメです。

電子書籍のために購入するなら、専用端末で十分でしょう。

 

 

 

Kindle Paperwhite(専用端末)

メリット 

サイズがちょうどいい

軽い

画面が目に優しい!

充電の持ちがいい!

本を読む気になる!

お風呂の中で読める!

 

デメリット

  • 電子書籍を読む事しかできない。
  • 他のアプリをダウンロードできないから、電子書籍を買えるサイトが限られる。

 

やはり、電子書籍の専用端末というだけあって、あまり気になるデメリットがありません。

あえて言うなら、電子書籍を読むしかできないこと。

 

そのデメリットなんてどうでも良くなるくらいの読みやすさと、入浴中に使える防水機能がついているので、電子書籍に少し慣れて来たら検討してみた方がいい端末です!

 

 

 

 

 

 

 まとめ

  • 電子書籍を読む時に使う端末は、その時の環境に合わせて変更するといい。
  • スマホは小さく、いつも持ち運んでいるから、どこでも読める。
  • iPadはコストは高いけど、画面のサイズが電子書籍向き。電子書籍以外にも当然使えるので便利!
  • 専用端末のKindle Paperwhiteは電子書籍にしか使えないけど、防水機能がついていて、お風呂の中でも使える。
    軽くて見やすい、充電の持ちも長いので、電子書籍はかなり読みやすい。

 

電子書籍を読む時に、使う端末で悩むことは良くあります。

一番いいのは、スマホ、iPad、専用端末の3つと持っていれば便利なのですが、そういう訳にもいかない事がほとんどです。

まずは、今持っている端末で試してみましょう。

電子書籍で楽しめる、勉強できるっとわかったら、専用端末を検討してみてください。

本を読んで知識を吸収するという事が、圧倒的に効率よくできるようになります。

 

 

電子書籍を格安で読むなら、Amazonの読み放題サービス
Kindle Unlimitedがおすすめ!

無料お試しもここから!

 

 

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

読んでいただきありがとうございます!
よかったら、Twitterフォロー、読者ボタン、bookmarkボタンも宜しくお願いします♪

byお団子団長

 

  • この記事を書いた人

odangodantyou

ブロガー『お団子団長』 高齢者福祉関係の大学卒業後、高齢者施設で相談員として10年勤務。 ブログを始め、自分が実際に行っている、読書の効率化についてを発信するため『読む!お団子団長』を立ち上げる。

-電子書籍

© 2025 読む!お団子団長 Powered by AFFINGER5